ニベアクリームの使い方とは?顔に塗って使う方法はどうするの?

目次
私がオススメのハンドクリームはNIVEAクリームです。
一般にNIVEAクリームとはハンドクリームと思い浮かぶ方が多いかもしれませんが実はたくさんの使いみちがあるのを知っていますか?
まず、手はもちろんボディにも使うことができ、マッサージクリームとしても使えます。
入浴後の体温が高い時に使うと伸びもよく、入浴中に使っても効果が高いと言われています。
たっぷり塗って残ったクリームは洗い流せばオッケーです。
踵などのガサガサには、気になる部分にクリームをたっぷり塗りラップを巻いて少し時間を置くと数日で効果が期待できるという声もあるみたいです。
そして、NIVEAパックも話題になりました。
顔全体に少し白っぽくなる程度塗り、ホットタオルで20分程温めた後、残ったクリームを拭き取ります。
これだけでタマゴのようなツルツルお肌を手に入れる事ができるのです。
翌朝には毛穴も目立たなくなり、メイクのノリも良くなります。
時間がなかったという時には、メイクの下地に使うのもオススメです。
化粧水のあとNIVEAを薄くぬり、普段のメイクをするだけで大丈夫です。
更に、メイク直しの時にも役立ちます。
特に乾燥しやすいお肌の方には、メイク直しの時に乾燥が気になる部分に塗るだけでバッチリメイク直しができます。
他には髪の毛に塗って保湿すればパサついた髪の毛がまとまってくれたり、睫毛に塗ってケアしたり、ネイルのオイル代わりにも使うことができます。
緊急時など乾燥が気になったらすぐに使えるので、とても便利です。
美容以外にも皮膚に着いた塗料を落とす効果があるのを知っていましたか。
マジックやペンキが皮膚についてしまった場合にNIVEAを塗り軽くこすると落ちるんです。
肌以外にも革製品や木製の家具にもNIVEAで磨くとツヤが出ます。
こんなに使い道がたくさんあるのに色々なサイズがあり、青缶は自宅用に、チューブは持ち運び用にと使い分けることもできます。
コスパも良いのでたっぷり使えます。
そんなNIVEAですが、少しだけ欠点もあります。
例えばNIVEAはオイルベースなので、油焼けには注意が必要です。
長時間紫外線を浴びる時にはしっかりと日焼け対策をした方が良さそうです。
さらに、クリームが冷えているときは少し硬いので、力を入れて伸ばしてしまいがちですが、お肌を傷つけるので、そういう場合は体温で温めてから伸ばす事をオススメします。
NIVEAは保湿だけではない!
ということをたくさんの人に知っていただいたいです。
これだけ万能なクリームは他にはないと思います。
ぜひお試しください。
「Amazon.co.jpアソシエイト」
ニベア クリーム 大缶 169g
関連記事