東武動物公園イルミネーションは?東京近郊のオススメデートスポット

目次
こんにちは、私がおすすめする冬のお出かけスポットは東武動物公園のイルミネーションです。
家族連れでも、カップルにもおすすめなのでぜひ行ってみてください。
期間は2018年10月27日から2019年2月11日までの年明けまでやっていてキラキラ、ワクワク、ドキドキがたくさん集まってるイルミネーションです。
イルミネーションパスはコンビニで前売り券を買うのがおすすめです!!
当日買うと・イルミネーションパス(イルミ入園料+ナイトライドパス) 大人3000円、小人2000円、シニア3000円・イルミ入園料のみ 大人1200円、小人500円、シニア、1000円
・ナイトライドパス(15時以降ののりもの乗り放題) 大人2000円、小人1500円、シニア2000円※別途入場料が必要です。
コンビニでチケットを買うと割引があります!
ですが、コンビニで前売りを買うとイルミネーションパス(15時から入園+のりもの乗り放題)大人2800円、小人1900円、シニア2800円と少しお買い得です。
東武動物公園のアクセスは?
車でのアクセスは?
アクセスですが、近隣には400円から500円で駐車場があります。※土日は混雑必至です。早めの行動をおすすめします。
電車の場合は?
電車の場合は東武動物公園からバスまたは徒歩で行けます。
徒歩だと10分から15分ぐらいで行けます。
あとは、レンタルサイクルもあります。レンタルサイクルは駅を出て少し歩くと進修館と言う場所があるのでそこで借りれます。
イルミネーションは17時から20時までです。
日中から来園していても見れます。
なので動物園を楽しんで、遊園地のアトラクションも楽しんでからイルミネーションをみるのも楽しいです。
クリスマスの12月23日、24日、25日は17時から21時までと1時間長めなのでカップルにはおすすめです。
近年、東武動物公園のイルミネーションは音楽をテーマにしていて今年はAIさんのパピネスがイメージソングとして選ばれています。
音楽とコラボレーションしたイルミネーションがあるのですが、音楽に合わせてイルミネーションが色が変わったり、点滅したりと本当にきれいです。
池近くや動物園の入り口の近くな場所場所でテーマが決まっていて進めば進むほどキラキラ・ワクワクしちゃいます。
そして、今年開園10周年で300万球のイルミネーションで、過去最大でイベントの予定も多数あるそうです。
公式ホームページには遊園地アトラクションのライトアップと無数のイルミネーションは
まるで、宝石箱のような輝きを放ちますと書かれていますが、本当に毎年キレイで去年はソメイヨシノの木がピンクのイルミネーションで冬なのに桜並木が見れてキレイでした。
インスタ映えするようなフォトスポットも多数あります!
あとは、インスタ映えするようなフォトスポットも多数あってハートや動物のイルミネーションがあり、写真を撮るのが楽しくなります。
食事ですが!!期間限定のレストランメニューやスペシャルホットドリンク、ホットワインなどがあって子どもから大人まで楽しめるようになってます。
レストランだけじゃなくて軽食が売っている場所もあるので食べ歩きしながイルミネーションを見るにも楽しみの一つです。
それと、イルミネーションの時期時期限定のお土産やグッズもありますし行った記念に何かお土産をってなっても困りません。
でも、そういうところって高いんだよなって感じる方は近隣にスーパー2店舗があるのでおすすめです。
コンビニも駅内ファミマ、駅を出て少し歩くとセブンがあります。
歩いていくには少し遠いですが車で行かれる方は天然酵母を使ったパン屋さん「labo」がおすすめです。
数量限定で総菜パンや菓子パンがあり子どもが食べるにも安心できるパン屋さんです。
お昼から行く人にはおすすめだと思います。パン屋さんなのにマカロンもおいしいです。
私的はアールグレイのパンとコッペパンがおすすめで、※日曜・月曜定休日、売切れ次第終了です。
後は、薬局も近くにあるし、東武動物公園の隣は病院なので緊急時も助かります。
※土曜は午前中まで、日・祝は休診です。
あとは、子育て支援センターが役所内にあります。
子ども連れの人は休憩に使うにもありです。
朝9時から夕方17時まで使える遊び場です。
SLがある公園が目印で、12時~13時の間は食事を持ち込んで食べることができます。
土日も使ええるのがうれしいです。
東武動物公園のウインターイルミネーション言ってみたくなりましたか?
イベント情報はこれから出てくると思うのでぜひ公式ホームページで調べてから行くことおすすめします。
東武動物公園ホームページです。
子連れの方は特に調べるといいと思います。
いないいないばあのわんわんのイベントがあったり、ヒーローショーやプリキュアも来たりするのでその日に合わせて行くのもありです。
カップルの方はLOVELOCKと言うのが売っているので買って思い出に残すにもありですよ。
ぜひ、楽しんで下さい。
寒さ対策も忘れずに!!
コートとヒートテックは必須です。
夏や春とは違う冬の東武動物公園を是非楽しんでほしいです。
関連記事