Sexy Zoneライブツアー始動!松島聡は?申込みチケットが当たったら

Sexy Zoneは2011年にジャニーズ史上最年少でデビューして5人組グループです。
まず、メンバー紹介します。
6th Album『PAGES / Sexy Zone』サンプル盤を頂きました。
感謝感激猫に小判🐈
作詞させて頂いた曲は何曲目に収録されたのだろう(*´-`)
ファンの皆さんの手元に届くまでは封を閉じたままで、、、 pic.twitter.com/pUoRqzrNbn
— 作詞家zopp@Don't run away (@zopp_zopp) March 8, 2019
1人目は不動のセンター、顔面人間国宝、ジャニー社長のお気に入り、佐藤勝利!
異性同性問わず誰もがかっこいいと思うビジュアルで、とても小顔。
愛称はしょりたん。
グループ唯一のツッコミ役。
でも、顔以外はポンコツ。
そこが魅力的。
2人目はグループ最年長、ラブホリ王子、ドラマやバラエティでも大活躍、中島健人!
愛称はケンティー。
ファンへの神対応が話題となりテレビでの活躍が一気に増えた。
レディーファーストの精神を常に持っているが同性に対しても神対応を見せ、ファンやスタッフからも高評価を得ている。
まさにグループを引っ張っていく存在!3人目は元慶應ボーイの高学歴、真面目だけどやんちゃな兄貴肌、櫻井翔の弟子、菊池風磨!
中島健人とのシンメからふまけんとしてファンから愛されている。
なにかとボケたがる性格で大喜利なんて朝飯前!
でも根は真面目で緊張しやすい(笑)
たらこ唇が魅力的!
4人目は地味って言われるけど1番可愛い、静岡が生んだ奇跡、いじられキャラ、松島聡!
デビュー当時と比べるとお顔がとてもカッコよくなってファン急増中。
得意技は鼻の下投げキッス。
テレビでは芸人顔負けの芸を頑張って見せるけど本当はすごーく真面目。
グループ内では唯一の愛されキャラ?
現在は休養中。
ラスト5人目は最年少、外人枠、ドイツからの刺客、マリウス葉!
デビュー当時は可愛い天使、今はかっこいい大天使。
180cm越えの高身長。
日本語上手だけどやっぱりまだまだ間違える。
でもそこが可愛い。現役大学生で高学歴、まだまだ伸び代大!
個性豊かで真面目な5人だから先輩の嵐からも一目置かれている。
なんといっても5人全員正統派王子様グループでイケメン!
顔ファンはダメって言われるけどまずは顔からファンになってみてもいいのでは?3. タイトルに入れたキーワードについて詳しく教えてください。
Sexy ZoneのPAGES、3/16からライブツアーが始まります!
私は10個の会場のうち半分の5会場のライブに参戦します。
そんなにどうして入れるのか!
ジャニオタの友達同士で協力したためです。
今や多ステは当たり前。
4枚当たれば2枚ずつで交換に出して他のライブにも参戦する。
1人で参戦するなら4回分いけちゃうしオタクは皆そうやって多ステしてます。
多い人は全公演参戦する人もいるくらい。
私はそこまで行く時間とお金がないのでここで断念するけど本当はもっと行きたい!
会場ごとに演出も少しずつ変わるし本人達に会える喜びは本当に半端ない!
アリーナ席になった時には発狂もの!
さらにファンサなんてもらえたら死亡です。
以前は紙チケでしたが転売がひどいためデジチケが導入されました。
そのため、座席が入場するまでわからないという仕組み。
入場後はあらゆる場所から女の子の悲鳴が聞こえます。
私も叫びます。
神席でもどん底な席でも発狂ものです。
ライブ中とにかく楽しいのは当たり前。
それ以外にもグッズ含め楽しみはいっぱいあります。
特に私は普段ジャニオタの友達に会えないのでライブの日は久々に会えてとても歓喜に湧きます。
応援うちわと一緒に写真撮ったりSNSを通じて仲良くなった子と初めて会ったりで楽しみがとにかくたくさんあります。
SexyZoneのファンはセクガルと呼ばれていますが、今や男子のジャニオタも急増していてセクメンと呼ばれています。
だから、男子も気にせずジャニオタへ!笑 高校生からおじさんまでいっぱいいます。
まとめ、Sexy Zoneメンバー松島聡はでるの?
2019年のライブツアーPAGESは残念ながらメンバーのひとりの松島聡くんが療養ちゃうのため4人だけのツアーになります。
聡ちゃん おはよっ💚
よく眠れたかな🐻
聡ちゃん、大丈夫。
未来でもつながってる。
SexyZone🌹5人一緒💙💜❤️💚🧡だから、今は安心してゆっくり休んでね。
聡ちゃん、今日もかわらず、大好き💚💚💚 pic.twitter.com/S8rMsqyJb3
— さく💚🐻💚 (@fedL3hqtQxWWrni) March 9, 2019
しかし、そんな時こそSexyZoneとセクガル、セクマンの団結力が試されます。
今年は長野、新潟、和歌山等初めて訪れる土地もあるので夢がたくさんあります。
皆楽しんで行きましょう!
ツアーに参戦できなくてもPAGESのアルバムにはツアーで披露される曲が載っています。
私達は毎回そこで曲の予習をする、ライブに行く、ライブ終了後しばらく経つとツアーDVDが発売されそれを鑑賞して楽しむというながらで3回楽しむことができます。
グッズも買っておけばDVD見ながらペンライト振ってライブの雰囲気そのままになります。
今年のツアーはどうなるのか楽しみで仕方ないです。3/16からなのでもう数日後。
ちなみに私は初日から参戦するので動悸が今から止まりません。
ライブに行くための準備や服装も何も決めてないので早急に決めなくちゃいけません笑 ライブ前のオタクは本当に時間とお金がないので大変ですが頑張ります!
関連記事