夏のお宮参りのママの服装で失敗しない選び方は?
夏のお宮参り!ママの服装は?失敗しない選び方!
赤ちゃんが生後1か月ほどの時期に行うお宮参り。
赤ちゃんの誕生を祝い、健康や成長、長寿を祈る行事です。
地域によっては、男の子は生後30~32日目、女の子は生後31~33日目など差があるようですが、天候や体調のこともありますし、一緒に参拝する親族の都合も考え、だいたい生後1か月を目安に都合のいい日に参拝しましょう。
お宮参りではフォーマルを着るのが一般的ですが、産後1か月でママの体調もまだまだ万全ではない時期。
暑さ対策ももちろん必要になってきます。そこで、夏にお宮参りに行く際のママの服装について紹介したいと思います。
目次
一般的なお宮参りのママの服装は?
お宮参りの服装は何を選べばいいのか悩みますよね。
まず、一般的にママのお宮参りの服装として多いのはフォーマルなワンピースやスーツですが、着物の方もいます。
ワンピースは体型も体調もしっかり戻っていない産後1か月ママにとって、人気です。
授乳口付きのものを選べば便利ですし、1枚できちんとした印象になります。
ただし手持ちの出産前のワンピースを着てしまうと出先で裾をガバっと捲り上げて授乳…なんて事態にもなってしまうので注意が必要です。
色は黒や、ベージュなどの淡い色のものを選びましょう。
スーツも同様に黒や紺色、ベージュなどで、無地のものが適しています。
ブラウスとスカートorパンツのみでも大丈夫ですが、一応ジャケットも用意しておくのが望ましいです。
お宮参りにふさわしくない服装とは?
ここでお宮参りにふさわしくない服装を確認しておきます。
まず1つ目は露出が多い服装。
夏といえど肩を出した服や胸元が大きく開いた服はNGです。
短すぎるスカートもやめておきましょう。ノースリーブの服を着たい時は、上からジャケットなどを羽織るといいですね。
2つ目はカジュアルすぎる服装。
お宮参りは赤ちゃんのためのものですが、お母さんがTシャツにデニム姿だとあんまりですよね。
正装でないといけないという決まりはありませんが、赤ちゃんのためにもカジュアルすぎる服装は避けましょう。
3つ目は派手すぎる服装。
あくまで主役は赤ちゃんなので、派手な服装や装飾品はNGです。
お宮参りでの装飾品はパールのネックレスやイヤリングなど、落ち着いたものを選びましょう。
私服で参拝しても大丈夫ですが、当然どんな服装でも大丈夫というわけではありません。
お宮参りのフォーマルな雰囲気にあわせた服装で良い思い出にしましょう。
夏のお宮参りでのママにおすすめの服装!
夏のお宮参りはママも赤ちゃんも暑さとの戦いになります。
赤ちゃんの脱水等も当然確認しつつのお参りになりますが、産後のママの体調も優先して服装を考えましょう。
おすすめなのは、夏用の薄手のワンピースです。
授乳口付きのフォーマルワンピースも豊富に売っています。薄手の生地を選べば風通しも良く、快適に参拝できますよ。また、夏用のスーツがあればそれでも大丈夫ですが、産後で体型も戻っていない方が多いと思うので、当日になって焦らないようにお宮参り前に一度着てみて、サイズを確認しておきましょう。
夏場ですと着物で参拝される方は少ないと思いますが、肌着を工夫したり保冷剤を持参するなどの暑さ対策は万全で挑みましょう。
私自身、子供の行事に着物で参加するのが夢でしたが、子供のお宮参りが夏だったので暑さや体調、授乳のしにくさを考えて断念しました。
私服で参拝される方は、カジュアルすぎず派手すぎない服装で。
オフィスカジュアルというとパッとイメージが浮かびやすいでしょうか。
落ち着いた色合い、デザインのものを選べば充分参拝できますね。
手持ちの服を着られれば新しく買い足す必要もありませんし、ブラウスにスカートを合わせれば授乳にも困りません。
フワッとしたシルエットの洋服なら体型も隠せる上にママも涼しく楽ちんです!
まとめ!なぜお宮参りの時期はずらしてもいいか?
生後1か月で行うお宮参りですが、必ず生後1か月と決まっているわけではありません。
6~7月産まれの赤ちゃんは必然的に真夏の暑い時期に生後1か月を迎えますが、赤ちゃんとママの体調を考慮し、涼しくなってきた秋口にお宮参りを行う方もいるようです。
時期をずらして行う場合は、両親・義両親には相談しておきましょう。
真夏に行うと赤ちゃんの体調が心配なことを伝えれば、すんなり了承してもらえると思います。
また、お宮参りの写真を撮る場合ですが、これは生後1か月頃に写真を撮ることをおすすめします!
赤ちゃんのお顔はすぐに成長して変わっていきます。
貴重な生後1か月の赤ちゃんのお顔を写真で残しておきましょう!
余談ですが私はお宮参りの際、授乳服ではないフォーマルワンピースを着て行きました。
だいたい授乳間隔が2~3時間だったため、出発直前に授乳すれば帰宅までぎりぎり大丈夫だと思ったんですね。
これが失敗でした。
生後1か月の赤ちゃんはまだまだ授乳感覚も定まっておらず、いつお腹が空くか分かりません。
ましてや夏の暑い中、脱水にもなりかねません。
夏のお宮参りの際は、暑さ対策を充分に行い、授乳のしやすい服装をおすすめします。
あとは周辺施設の授乳室の確認も忘れずに!
赤ちゃんが産まれて初めての家族での行事になる方も多いと思うので、気持ちよくスムーズに行い、家族のいい思い出にしたいですね。